※メチコン・ジメチコン等のシリコンで手触りを誤魔化していませんか?
当店のトリートメントは手触りはもちろん!髪をしっかり改善します。
当サロンは、ヘアスタイルを創る上での素材作りから考えております。
髪のダメージの原因は1人1人違います。
トリートメントでダメージヘアを改善しませんか?
毛髪の芯から表面まで丁寧に修復
≪step1≫
よくタオルドライあるいは軽くドライヤーで水分を飛ばし、CMCが抜けた場所に水の路・脂の路をつくっておく。
≪step2≫
ダメージ補修PPTを浸透させ、ケラチンを塗布する。
≪step3≫
全体に高保湿アミノ酸ダメージケアトリートメントを塗布する。
ネチャっとした感触がでたら浸透した証拠。加温したり、長く置いたりすることで、仕上がりの重みが変わる。
≪step4≫ お流し
お客様の希望の髪質にするために、しっとり・弾力を求める・程よい弾力と程よいしっとりさにあわせ、
髪質改善PPTを加温浸透させる。
≪step5≫
ダメージのひどい部分にケラチンの結合を促すヘマチンをもみこむ。
≪step6≫
全体に高保湿アミノ酸ダメージケアトリートメントを塗布する。
≪step7≫
オイルタイプのコラーゲン&アミノ酸をつけ揉み込む。
※ダメージレベルが高い髪の場合は、上から油分を中間から毛先につける。
≪step8≫
ラップ遠赤あるいはスチーマーで蒸し加温5~7分を入れる。
≪step9≫
お流し・タオルドライ
≪step10≫
全体にトイトイトーイジェルエッセンスあるいは乾燥毛の場合はアフタートリートメントをつけ、仕上げる。
【施術時間90分 8,000円】
縮れてしまった毛髪をケア
パーマ液による過軟化、アイロン ロッドの温度による熱変性
アイロンの過剰テンションによって縮れてしまった毛髪に!
≪step1≫
毛髪を強化する薬液塗布
≪step2≫
毛髪修復(シスチン結合)の薬液塗布 10分放置
≪step3≫
水分補給トリートメント塗布 加温 10分
≪step4≫
お流し後、2液プラストリートメント塗布 10分自然放置
ビビリの状態は毛髪を濡らしゴムの様になる場合等は必ず直るとは言えませんが、
今の状態よりは明らかに良い状態に近づける事が可能です。
お悩みの方は一度ご相談くださいませ。
※施術後にトリートメント(イオ)を一緒にされると効果的です。
毛先5センチ未満の場合 【施術時間90分 8,000円~】
それ以上の方は、酸性矯正 【施術時間4時間 18,000円~】をお勧めしています
地肌と毛髪内部・表面の修復タイプ
地肌と髪の水分量の基礎となる結合水の回復・保水力の向上
≪step1≫
クマザサ細胞水・ヒアルロン酸・コラーゲン等で頭皮と髪の保湿の土台を作ります。
≪step2≫
毛髪の繊維構造を補修するファイバー成分を導入
≪step3≫
水分とたんぱく質をつなぎとめる役割をする脂質成分を導入
≪step4≫
毛髪内部の潤い構造を守り、表面を柔軟にする抱水性オイルを導入
【施術時間15分 3,500円】 ※ホームケアつき
毛髪を紫外線から守る
紫外線によるダメージを防ぎながら、手触り感!ツヤ感向上!
≪step1≫
クリアコートケア剤を塗布
≪step2≫
加温10分
※トリートメント施術後にされると効果的です。
【施術時間20分 3,000円】 ※他のトリートメントと同日施術で¥1,000OFF!!
年を重ねるごとに ハリコシがなくなったり
パサつきがでたりしてまとまりづらさを 感じたら・・・
毛髪のたんぱく質を支えるS-S結合(シスチン結合)が
減少することにより1本1本がねじれがおきたり
カクカク変形して まとまりが悪くなります。
≪step1≫
SS(シスチン)結合を持つ成分を補給し 毛髪を保護する。
(毛髪の基礎となるたんぱく質の補充)
≪step2≫
毛髪内部のたんぱく質と接着し 保護効果を高める
≪step3≫
たんぱく質とセラミドにより ねじれ等の形状を補修する。
≪step4≫
内部成分を閉じ込め 保護皮膜を作る。
≪step5≫
ツヤ滑らかさを与える成分で イオン結合により指とおりをよくする。
【施術時間30分 4,500円】
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-5-8-1F
京成千葉中央駅徒歩1分/JR千葉駅徒歩8分
予約優先:0120-54-5334
TEL:043-238-5334
【月~水】 AM11:00~PM8:00
【金】 AM12:00~PM9:00
【土】 AM11:00~PM9:00
【日・祝】 AM11:00~PM7:00